店舗やイベントで使用する什器やディスプレイを「オーダーメイドで作りたい」「小ロットで依頼したい」とお考えの方へ。泉美では、1台からの製作にも柔軟に対応しています。この記事では、実際の製作事例やご依頼の流れについて詳しくご紹介します。
▶️ 小ロット什器の実例やラインアップを見る:商品ディスプレイカテゴリーページ
▶️ 相談してみたい方はこちらから:お問い合わせフォーム
大量生産が前提となっている什器メーカーも多い中、泉美什器では1台からの特注対応が可能です。什器の使用目的や設置場所に合わせて、素材・サイズ・構造などを自由にカスタマイズできます。
- 「展示会用に1回だけ使いたい」
- 「特定の商品だけをディスプレイしたい」
- 「限られたスペースにぴったりの什器が欲しい」
このようなニーズに対して、既製品では対応できないオリジナル什器を製作いたします。
製作事例紹介
事例1:アクリル製のアクセサリーディスプレイ台
- 依頼内容:1点もののアクセサリー展示用に、透明アクリルで高級感を演出したい。
- 仕様:厚みのある透明アクリルを使用し、角は面取り加工。LEDライト付きで商品が映える仕様に。
- 納品数:3台
事例2:アクリル製野球用バットケース
- 依頼内容:コレクション用の野球バットを1本ずつ美しく保管・展示したい。
- 仕様:厚手の透明アクリルでケースを製作。UVカット素材で日焼けも防止。バットを置くための専用台座も同時に製作。
- 納品数:1台
事例3:木製展示台+アクリルカバー
- 依頼内容:事務所の一角に合わせたサイズで、落ち着いた雰囲気の展示台を作りたい。
- 仕様:黒ツヤ仕上げで高級感を演出。アクリルカバー付きでホコリ防止や安全性も確保。
- 納品数:3台
ご依頼の流れ
泉美では、初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、以下の5ステップで対応しています。
1. お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。サイズ・素材・イメージ写真など、わかる範囲でご共有いただけるとスムーズです。
2. ヒアリング・ご提案
用途やご希望に応じて、最適な素材・構造・デザインをご提案します。必要に応じてラフスケッチもご用意します。
3. お見積り
内容が固まり次第、お見積りを提出いたします。数量が少なくても、できる限りご希望に合わせて調整いたします。
4. ご発注・ご入金
お見積り内容をご確認のうえ、正式にご発注・ご入金いただいた時点で製作を開始いたします。
5. 製作・納品
製作には通常3〜4週間程度かかります。完成品は丁寧に梱包し、全国発送が可能です。
ご相談・お問い合わせについて
少ロット什器の可能性を感じていただけましたか? 「こういう什器が欲しいけど、実際に製作できるか不安…」「他にどんな事例があるのかもっと見てみたい」 まずは気軽にご相談いただければ大丈夫です。具体的なイメージがなくても、やりたいことをお聞かせいただければ、私たちが一緒に形にしていきます。
- カテゴリーページでは、他にもさまざまな製作事例や什器のバリエーションをご紹介しています。ご要望に近い仕様の参考や、アイデアづくりのヒントとしてぜひご活用ください。
👉 オーダーメイド什器 - お問い合わせフォームでは、ご希望のイメージやご相談内容を自由にお送りいただけます。図面や参考画像がなくても大丈夫です。まずは「こんな什器を作りたい」というお気持ちだけでも、ぜひお聞かせください。
👉 お問い合わせフォームはこちら
お気軽に、あなたのアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただきます。
小ロット・特注什器は泉美什器にお任せください
「少ない数だけほしい」「ちょっとした特注什器を作ってみたい」そんなご要望にも、泉美什器は全力でお応えします。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。